

SOLD OUT
タブザクラ /クスノキ科タブノキ属
産地:
本州南部から四国、九州、沖縄に自生。また、朝鮮中南部や台湾、中国にも分布
特徴:
高さ15メートルに達し、晩春に枝端から円錐花序を出し、黄緑色の小花を多数つける。
樹皮はタンニンを含み黄褐色の染料にもする。
色の濃いタブノキは「ベニタブ」と呼ばれる事があり、その場合、色の薄いものは「シロタブ」と呼ばれます。
サイズ:W1800 D865~960 H45
※システム上送料は無料となっておりますが、別途各商品ページからお問合せ下さい。個別にお見積りを致します。